2025年5月29日(木) ~ 6月17日(火)
営業時間:11:00-19:00 休廊:日月祝
※初日の5月29日(木)は17:00オープンとなります。
※オープニングレセプション:5月29日(木)18:00-20:00
※5月30日(金)はセミナー開催のため、18:00閉場となります。
入場無料・予約不要
会場:tagboat 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町7-1 ザ・パークレックス人形町 1F
tagboatにて、現代アーティスト・ayaka nakamuraによる個展「Awakening」を開催いたします。
『命の存在』をテーマに創作を続けるayaka nakamuraは、目に見えない光や風、気配といったエネルギーを、色や線、質感の重なりを通して可視化してきました。アクリルやメッキ調顔料など多様な素材を用い、偶然性に導かれた形と、綿密な構成とを組み合わせることで、生命が本来持つ繊細さと力強さをキャンバスに映し出します。
本展では、小さなサイズの作品から100号の大作まで、多彩な新作を発表。初夏の風や光を思わせる爽やかな色彩と、生命の息吹を宿した優しくも力強い筆致による作品が並びます。
存在の本質にそっと触れ、心にやわらかく寄り添うような世界をどうぞご高覧ください。
【初日5月29日(木)の販売について】
作品は5月29日(木)17:00~20:00までの間、会場優先販売といたします。
初夏の新しい風や輝き
青い作品を中心に、萌え出る生命を感じる季節に合わせた力強く優しい作品
近年描き始めた正方形や小さいサイズから100号の作品まで
ayaka nakamura
「命の存在」を描く
「命の存在」をテーマに、風景から感じる 命の根源である光や風といった目に見えないエネルギーを、線や色のレイヤーを用いて表層化することを目指しています。
「存在」とはなんだろうか。
子供の頃から、ここにいること、生きていることに不思議さを感じていました。
そして、「存在」について考える日々の中で、命は他の命の存在に触れることで、自分自身の存在に気づくことができると感じるようになりました。
それは「生きている」ことに直結しているのではないでしょうか。
この世にある全ての命は一人では存在することができません。
私たちは、一人一人はちっぽけな存在ですが、多くの命が集まり、この大きな宇宙を作っています。
全ての瞬間は命が織りなす一瞬の軌跡で、何か一つ欠けてしまったら、この瞬間は存在しません。
直接的に関わらなくとも、今、目の前に映る風景は、過去から今へ続く命の存在によってつくられ、あなたも、私もその一部だと思うのです。
命の存在に触れることは、自分の存在に触れること。
「命の存在」を描くということは、あなたを描き、自分を描いているのかもしれません。
私が描く「命の存在」は、私自身と観る人が、自身の「存在」を確かめる手段でもあります。
隣に人がいても孤独だと感じる時はあります。
しかし、自分の存在を知ることは、命の繋がりを知ることだと思うのです。
そしてそれは、例え一人でも孤独ではないと思うのです。
作品の中にあなた自身を見つけてもらえたら
作品の存在が、あなたの存在に繋がることを願って。
技法について
現代のデジタル社会において、人は人と簡単に繋がれるにも関わらず、孤独を感じているように見えます。
それは、それぞれが己の「存在」というものが不安定になっているからではないでしょうか。
そのような中で「存在する」ということは極めて重要であると感じています。
この世に存在するすべてのものは「立体」であり、光の反射を通じて私たちはそれらを認識しています。
その考えを基に、水の流れなどの偶然性を生かしつつ、光や見る角度を計算しながら、色や素材を綿密に配置し、
生命が本来持つ繊細さと力強さを表現するために、アクリル絵の具、インク、顔料、建築素材、和紙など、さまざまな材料を用い、偶然性と計算を組み合わせながら制作しています。
そしてそれらは、デジタルでは感じることのできない視覚的体験を生み出します。
あらゆる角度から作品を観賞でき、光の動きによって表情が変化する作品は、時間と空間の「存在」を体感できるよう、考え制作しています。
【ayaka nakamura個展「Awakening」一部作品事前抽選フォーム】
※受付開始までしばらくお待ちください。
抽選応募期間:2025年5月20日(火)~5月25日(日)
当選連絡:2025年5月26日(月)
オンライン販売開始:5月29日(木)20:00から
オープニングレセプション
開催日時:2025年5月29日(木)18:00-20:00
トークイベント:18:00-18:20(インスタライブにて配信予定。)
会場:tagboat
※入場無料・予約不要
どなたでもご参加いただけます。
coming soon…
coming soon…
ayaka nakamura
1988年、東京都生まれ
2013年、武蔵野美術大学油絵学科版画専攻卒業
国内外で活動し、近年ではアメリカ・デンマーク・中国にて滞在制作を行う。
「命の存在」をテーマに、繊細かつ力強い画面づくりを目指し、絵や映像などを手がける。
TVや雑誌に数多く掲載され、高級マンションのラウンジなどにも作品が展示されている。
主な個展にBunkamura Box Gallery(東京)、MU GALLERY (東京)、
参加したグループ展はEPICENTRO ART(ベルリン)、White Box(NY)、WAH Center(NY)、Anthology Film Archives(NY)、ART FORMOSA(台北)、OLA Galleri & Ateljé(スウェーデン)などがある。
大型新人発掘アートコンテスト「ARTIST NEW GATE」第1回 グランプリ受賞 (2020)
第1回NY公募展アートインキュベーション, 最優秀賞受賞 (2023)
UPCOMING 2025.5.29-6.17
CURRENT 2025.5.7-5.24
PAST 2025.4.10-4.30
PAST 2025.3.14-4.5
PAST2023.8.5-8.6
PROJECTS2019/03/15-
PROJECTS2017.8.19-20